熊野の郷へ行ってきました♪
昨日は、5/3の傾奇者列伝にも出演する、ジョン道阪くんがマジックショーをするって言うので、三田の熊野の郷 ( くまののさと ) まで行ってきました エントランスは開放感があって…でもスリッパなしでした ちょっとビックリで…
マジシャン瀧川一紀と妖-AYA-の活動情報を発信しているサイトです
昨日は、5/3の傾奇者列伝にも出演する、ジョン道阪くんがマジックショーをするって言うので、三田の熊野の郷 ( くまののさと ) まで行ってきました エントランスは開放感があって…でもスリッパなしでした ちょっとビックリで…
手品教室・夜コース 勘違いしやすい、パームの位置の確認など 実践に応じた高度な指導がありました。夜コースは、少し早めに終わり、残りの時間を質問timeとしています。普段、やっているステージマジックでの疑問を解決したり、し…
マジックサークルの様子 ↑↑↑まずは…3月に行われた1年の集大成でもある発表会のDVDを今回参加された方の分を鑑賞しました。 タッキーさん と しょう君 カメラを構えると…すぐに反応する2人 体は大きいけど、お茶目な2人…
手品教室…授業中の発表会の様子 今回もステキな笑顔がいっぱいの手品教室でした 瀧川一紀手品教室では、ただ手品を上手く…タネが分からないように演じるというだけでなく、演じ方や演技位置、間、緩急の付け方などステージマジックや…
4/23 の 手品教室 白紙がお札になるマジックをしました 「知ってる」と言った生徒さんも、タッキーさんのお手本を見て…「あッ知りませんでした」と。 今回も見学の方も2名お越し下さり、賑やかな教室となりました 「両手で…
私のブロ友さんの ばびさん。東北の温泉宿などのブログを綴っておられます震災後、少し悩まれ…でも、元気な東北の温泉宿や時間は掛かるだろうけど、復興していく東北を届けてくださいっていうみんなの気持ちがばびさんにも届き、またブ…
なんばグランド花月の楽屋にて… 今回は、ヨン様マジックではなく、燕尾服の手品をしました チビあかももは、あんまり外出先では寝ないのですが、今回は私も横になっていたからか、お昼寝をしました で…私。 久々の舞台で新しい事を…
矢野ママのtetejasmineカルチャースクールでMISAKO先生のデコのクラスがあってキラキラの名刺ケースが作れるって事だったので、参加してきました まずは…tetejasmineの入り口の広告看板をパシャリ 手書き…
あかもも写真 初公開です (左側です) 今まで、ブログでは公開していなかったのですが…実は実は、上のタイトルバーの左から2番目の 「瀧川一紀プロフィール」に写真が密かに公開されていたのです でも…この写真を撮ったのは、2…
私の母方のお爺ちゃんのお姉さん…つまり母の伯母なんですけど、 小さい頃から近所に住んでいて私もよく面倒をみてもらってました。 母方のお婆ちゃんとずっと2人一緒に暮らしていました。90歳を過ぎた頃、自転車にぶ…
最近のコメント