道具作り&改良など繰り返しているタッキーさん。
ボソッと…「額の手品、新しいのが出来るかも…」
どうなるのか分かりませんが、期待しつつ、
新作が出来上がるのを、首をながーくして待ちたいと思います。


昨日、岡山へ行った時に
出して頂いたお菓子です。

そして、お菓子のお皿の話になり…
何と嬉しいサプライズが!!
岡山県備前市穂浪、藤原 啓、後の備前焼陶芸作家、
国指定重要無形文化財(人間国宝)の次男である藤原敬介(きょうすけ)さんの、お茶碗を頂いちゃいました
有り難く、嬉しく、
岡山からお茶碗を抱きかかえて帰ってきた、あかももです。
日々、感謝を忘れずに過ごさなくては…と改めて感じた、あかももでした。
岡山土産と言えば、広栄堂武田のきびだんご&生チョコもちよね。
えっ?違うって?
コメントを残す