北海道・小樽の美味いモン♪
北海道・小樽武田鮮魚店のブロ友ケンゴローさんから注文した品々が届きましたよん ケンゴローさんとは、同じオレンジ病の仲間 蓋を開けると…丁寧に梱包されていて… 納品書を見ると…注文したの以外にも、ケンゴローさんがお魚を入れ…
マジシャン瀧川一紀と妖-AYA-の活動情報を発信しているサイトです
北海道・小樽武田鮮魚店のブロ友ケンゴローさんから注文した品々が届きましたよん ケンゴローさんとは、同じオレンジ病の仲間 蓋を開けると…丁寧に梱包されていて… 納品書を見ると…注文したの以外にも、ケンゴローさんがお魚を入れ…
今日の神戸は 警報も出ています 雨が風に流されて、横向きに波打って?ます何と表現すれば伝わるのか…オーロラのような感じの雨。。。 伝わりましたかぁ?? ふぅ~。表現力のない私 明日…北海道・小樽の三角市場武田鮮魚店のケン…
今日は…。長ぐっちゃんを履いて、行ってきま~す お昼は、神戸・岡本で、教室&サークル。夜は…車で移動し、大阪・茨木で、教室。 授業風景&発表会の様子…月曜日あたりにUP出来ればなぁーと思ってます お楽しみに .。o○o。…
ついに、長ぐつ買いましたこれで梅雨も乗り切れそう?? いやー、長ぐっちゃん (長ぐつ) を買うまでに、色々あったんですよ チビあかももが生まれてから、長ぐっちゃんが欲しかった私。だけど、タッキーさんは 「別にいらんやん」…
私の大好きな 中津川の松葉さんの栗きんとん 神戸は暑い日が続いているので、『彩る栗』 という、栗きんとんを葛を加えた生地で包んだお菓子を先日、お取り寄せしてみました 『彩る栗』松葉さんの栗きんとんは、栗の甘みが存分に味わ…
今日、チビあかもものお稽古の日でした で、駅まで歩いて行く途中、なかなか進まないので… 「頑張ったら、帰りにお花見ようね~」と言ってお花屋さんを通過し、ウキウキ気分になった チビあかももと先を急ぎました お稽古を終え、お…
次回の手品教室は 5/28(土)です 持ち物は…新聞紙1日分・45cmシルク3枚・輪ゴム です。 新聞を取っておられない方は、そのままお越し下さい。45cmシルクをお持ちでない方は、教室でお買い求め頂けます。 (お持ちの…
先週行われた手品教室 夜コースの発表会の様子 ↑↑↑ 500円玉とハンカチを使ったマジックをします。 ↑↑↑ ハンカチに500円玉を入れ… ハンカチをクルクルっと巻いて行きます。 もちろん、ハンカチの真ん中にコインがあ…
遅くなっちゃいましたが…先週の手品教室 夜コースの授業風景です <コインと500円玉を使った手品> 夜コースは、手品をされている方々ですので、昼コースと同じ手品をやっているのですが、授業内容が上級者向けで、多少異なります…
昨日、お天気が良かったので…午前中に洗濯やら、家事を済ませ、午後から、チビあかももと一緒に3駅ほど電車に乗って王子動物園に行ってきました 普段、歩くのが面倒くさーいって感じのチビあかももですが、動物園に行く時は違います …
最近のコメント