グループレッスン「百発百中色当てマジック」授業風景
6月23日(土)は日用品を使ったマジック「百発百中色当てマジック」でした 日用品を使った手品です。すべて100均などで道具がそろいます 袋の中で行われていることをクリアバックで見える状態で説明中 授業の後は、サークルの時…
マジシャン瀧川一紀と妖-AYA-の活動情報を発信しているサイトです
6月23日(土)は日用品を使ったマジック「百発百中色当てマジック」でした 日用品を使った手品です。すべて100均などで道具がそろいます 袋の中で行われていることをクリアバックで見える状態で説明中 授業の後は、サークルの時…
7月と8月は 「○○を極める」 と題して、 「定期的に通うのが難しい」といった方や、「まとめて一気に習いたい」といった方のために、短期集中で授業を行います。 今回のテーマは「5枚カード」です。 全4回(1枠50分)に分け…
2018年度のグループレッスンが開講しましております第5回目は6月9日(土)です。 今回は【日用品のマジック】をやります 必要なもの:同じスティックのり3本、透けない紙袋、小さな丸シール(赤・青・黄)※なければ教室でお渡…
マジックピエロ手品教室 18日・19日と念のためお休みをいただいておりましたが 本日より授業再開しております! 多くのご心配の声も頂きましたが、教室の方は大丈夫です。ありがとうございます。(親戚とかは震源に近かったため大…
6月9日、今回の授業はロープのマジック「2本ロープpart.2」でした 前回のpart.1を受講していない生徒さんもいらっしゃるので復習しながら進んでいきます 授業の後は、今年の夏期特訓「5枚カード」の説明いわゆる「ミリ…
ともしびマジックサークルさん、6月の出張講師 この日の授業はオープニングに最適なシルクオープナーをやりました こんな感じで、出現させるんですよと1人1人指導 生徒さんのチャレンジ左の黄色いハンカチは空中に出現した瞬間です…
2018年度のグループレッスンが開講しましております第5回目は6月9日(土)です。 今回は【ロープのマジック】をやります2本ロープの後編です 必要なもの:ロープ2本(180cm・50cm)※なければ教室でお渡しします&n…
最近のコメント