グループレッスン「2本ロープpart.1」授業風景
5月26日、今回の授業はロープのマジック「2本ロープpart.1」でした 実はこれ、生徒さんからのリクエストのあった授業なんです。頑張ってレジュメも作りました サークルの時間、指先の訓練のお話で大盛り上がり「指がつる~」…
マジシャン瀧川一紀と妖-AYA-の活動情報を発信しているサイトです
5月26日、今回の授業はロープのマジック「2本ロープpart.1」でした 実はこれ、生徒さんからのリクエストのあった授業なんです。頑張ってレジュメも作りました サークルの時間、指先の訓練のお話で大盛り上がり「指がつる~」…
月一回の出張講師 まずは前回のロープの復習みなさん色々練習してきた疑問点を確認時間が足りなくなるくらい熱心でした 今回はティッシュを使った手品ですまずは、実演 レジュメをお渡ししてみんなで練習です マジックピエロ手品教室…
ともしびマジックサークルさん、5月の出張講師 この日の授業は「お札になる500円玉」みんな大好き!お金のマジック 財布に入れておいてちょっとしたときにやると喜ばれるマジックです 今回はちょっと工作して秘密を作ります この…
今回の授業は日用品のマジック「貫通するヘアバンド」でした 今回のマジックは古典作品からピックアップ 指先のマジックなので、ちょっとしたコツを伝授中 今回はお休みの方が多くてちょっと寂しいグループレッスン、こちらのブログで…
2018年度のグループレッスンが開講しましております第3回目は5月12日(土)です。 今回は【日用品のマジック】をやります 必要なもの:ヘアバンド(写真のようなもの)※なければ教室でお渡しします …
ともしびマジックサークル4月の出張講師♪ この日の授業は「シルクの出現」何もない空中からシルクを出してくるオープニングにぴったりのマジック!!模範演技が短すぎて、シャッターチャンス逃しました レジュメを見ながらみんなでち…
4月から高槻の方にも出張手品講師に行かせていただくことになりました 初回はロープの授業です マジックをやったことのある皆様。 ロープマジックって材料費あまりかからないしお手軽なんだけど、、ウケない と思って居ませんか? …
今回の授業は日用品のマジック「音でわかる紙」でした 日用品のマジックはお手軽でいいですよね MPオリジナルのレジュメを見ながら解説しています 色々質問にお答えしながらサークルの時間 家に帰って復習しようとしたらわからなか…
最近のコメント