ブロ友の れんさんとフィンガーフードで、ちょっと盛り上がり…
いや、私が勝手に盛り上がったのか???
違う、違う文章力がなく、作り方を伝え切れなかった…これが正解

で、ちくわのキュウリ巻きをご紹介

ママ友から伝授してもらったモノ
その上に、海苔・チーズ・しそなどを置いて、
太めに切ったきゅうりを乗せ、
横から?グルグル…
爪楊枝で止めたら出来上がり
順を追って写真を撮るつもりだったんですが、ちくわの加減で写真が撮れず…
れんさん、伝わったかなぁ??? 何だか心配
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
今日は、今年度 最後の手品教室です
来年度に向け…四ッ玉を使った手品をやります
お気遣いありがとうございます。
小樽は震度4でしたが
地盤が固いため結構強いんです。
あかももさんもこれからも
十分気をつけて頑張って下さい!
このおつまみ!
自分のおかんも似たようなの作ってました
うぉ~~~!!
パパっと作れて、美味しそうなフィンガーフードです~^^
れんの理解力が悪く申し訳ございません~><
これは、れん絶対やります!
子供たちもパクパク食べそう^^
いつも仲良くしていただいて
ありがとです~!
レシピもありがとうごじゃりました~>▽<ノ
>ケンゴローさんへ
小樽は地盤が固いんですか♪
ケンゴローさん&toyoさんが無事で
ホッとしました☆
またアホーな写真で元気づけて下さいね!!
不謹慎だと怒られるかしら…。
ちくわのキュウリ巻き、ちくわに詰めるより、
ちょっとオシャレな感じで、好きなモノを
クルクルっと巻けるので、とても好きです(^O^)
あっ、でも面倒くさい時はちくわに詰めます(^^ゞ
ケンゴローさんのお母様と同じようなモノを
作ってる…なんだか嬉しく思います!!
>れんさんへ
やっと…UPしました(^O^) お待たせ~♪
ちくわに詰めるのもイイけど、
これだと好きなモノを巻けるし、
いろんな種類が出来るので、子どものお誕生日会にも
オススメの1品です☆
いつもれんさんのご飯を見ては
あッ、今日これにしよー♪って感じなので、
たまには…(*^O^*) ムフフ
こちらこそ仲良くして頂いて、ありがとうです!!